四日市市北消防署北部分署・四日市市北部拠点防災倉庫 開署式
ヘリポートあるドクターヘリ、防災ヘリコプター、自衛隊ヘリ
四日市がより住みやすい街になる


式典に参加しました。3/31 10時より
保々地区市民センターにて
炊き肉鍋
伊勢水沢牛、さくらポークの四日市、炊き肉鍋を食べてきました。
お店は、マロウドさんです
とても美味しかったので、お勧めします。
文章質問答弁とその他、2点について
文書質問答弁書
「中心市街地拠点施設整備基本計画」の諸課題について
詳細は、こちら
図書館ドロボーを許さない!
詳細は、こちら
人口重心近くに医療・文化拠点を!
詳細は、こちら
これでいいのか?子育てするなら四日市!
伊藤つぐやは、戦っています!
詳細は、こちら
11/23 第6回目のバスツアー旅行
詳細は、こちら山羊さん除草隊を視察
詳細は、こちら災害対策についての活動報告
詳細は、こちら四日市の小学校にマムシが出没??
詳細は、こちら名古屋大学 津波実験装置
詳細は、こちら何故、図書館移転??
詳細は、こちら下水道使用料の改正について
詳細は、こちら平成29年3月19日 会議録掲載について
23年から28年までの、会議録掲載いたします。 掲載は、こちら平成29年1月31日 本当に大丈夫?大震災が起こったら
①災害対策本部との連携・救護物資等の供給計画
②ヘリコプター活用
詳しくは、こちら平成29年1月13日 四日市市長演説
四日市市長の所信表明演説は、こちら
11/23 バスツアー
5回目のツアーにバス4台139名参加していただきました。
ありがとうございました。その他、写真は、こちら
8/14外国からの患者さん受け入れスタート
ベトナムから、医師 看護師 患者さんが飛行機で日本に治療の為、来られました。
英語での対応も問題無く、病院に搬送しました。
日本の先端医療が世界の人々を救う時代が来ました。
~救急車の民間救急を広める活動~
8/14地区のお祭りやイベントで、カレーの提供について
四日市では、地区のお祭りやイベントで、カレーを提供出来なくなりました。
疑問に思いませんか?
小学生が少年自然の家でカレーをみんなで作り、一緒に食べてます。
これは、素晴らしいと思います。
四日市市は保健所特例市 市民の為の保健所を自前で持ってます。
なのに何故突然ダメになったのか?
自然の家は良くて、地区のお祭りやイベントはダメ。
市民に理解して頂けるのか?
カレーは売るのがダメ。味ご飯の販売もダメ。
しかし、無料提供はオッケーです。食中毒予防が目的に 有料 無料は関係無いですよね。 ココイチのカレーはオッケー
パックのご飯を温め、パックのカレールーを温めて、カレーを作って販売はオッケー
変ですよね〜
地域の祭りやイベントで住民のコミュニケーションを目的には、みんなで一緒に作る これが大切と考えます。
私は、ルールを決めて、安心してカレーを作って食べれるように頑張って取り組みます。
応援宜しくお願いします。
7/3一般質問まとめ
一般質問をワードデータでまとめております。
詳しくはこちら
5/16議員政策研究会 事項書
1. 分科会からの 報告について
①新しい図書館を考える分科会
②市街化調整区域における土地活用の規制緩和分科会
5/9議員各位
常任委員会年間白書(pdf)を掲載
中学校給食検討会
中学校給食検討会
会議録を活動報告ご連絡に追加いたしました。
活動報告
・四日市市ラジオ体操連盟の講習会に参加
詳細は、こちら
・中学校給食について資料を添付いたしました。
四日市中学生の中学校給食について、リサーチもしております→リサーチへ
「四日市の学校食」について、リサーチいたします。

「伊藤つぐや」は、この8つの課題に取り組んでおります。
①最先端のがん治療を地元で受けたい!
②認知庄を予防したい。
③人生の最後まで自分らしく輝きたい!
④避難所でも人間らしい暮らしがしたい。
⑤市民病院、図書館、文化会館への公共交通を、もっと便利にしたい。
⑥鉄道、バス、シニアカーの乗り換え拠点駅を造りたい。
⑦大地震に耐える四日市港を造りたい。
⑧ゴミの不法投棄を野放しにしない。
これらの活動を詳しくは、こちら!
後援会事務所
「いのち」をつなぐ四日市
伊藤つぐや後援会事務所
〒512-0936
四日市市別山4丁目1313
TEL&FAX059-322-5553
市議会での質問
- 平成30年2月議会
- 録画配信へ
- 平成29年11月議会
- 録画配信へ
- 平成29年8月議会
- 録画配信へ
- 平成29年6月議会
- 録画配信へ
- 平成28年11月議会
- 録画配信へ
- 平成28年8月議会
- 録画配信へ
- 平成28年6月議会
- 録画配信へ
- 平成28年2月議会
- 録画配信へ
- 平成27年11月議会
- 録画配信へ
- 平成27年8月議会
- 録画配信へ
- 平成27年6月議会
- 録画配信へ
- 平成27年2月議会
- 録画配信へ
- 平成26年11月議会
- 録画配信へ
- 平成26年8月議会
- 録画配信へ
- 平成26年6月議会
- 録画配信へ
- 平成26年2月議会
- 録画配信へ
- 平成25年11月議会
- 録画配信へ
- 平成25年8月議会
- 録画配信へ
- 平成25年6月議会
- 録画配信へ
- 平成25年2月議会
- 録画配信へ